上等な縞黒檀の床柱で製作された三線です。
型は、通好みで天と鳩胸の独特の雰囲気を持つ、また三線の最も古い型と言われるフェーバラーです。
遠目には黒く見えますが、天から芯まで縞黒檀の綺麗な模様が見えます。
塗りもとてもキレイです。
通常、この型はやや小振りに製作されますが
少々太目に製作されています。
ただ、野丸が上手く処理され何方にも握りやすいかと思います。
チーガは本皮強化張りですが、棹に合わせて特注の若干薄めのチーガになっています。
また、強化張りではありますが、チーガの形状と相性が良いのか軽やかな音色を奏でます。(個人の感想です)
ティーガは付属しませんのでお好みのティーガをお付け下さい。
民謡やポップス等、お手軽に弾ける三線として如何でしょうか?
*梱包は古いレトロ感のあるものですが、ハードケースに入れて発送させていただきます。
見た目も良くなく、あくまでも梱包資材代わりとお考え下さい。
よろしくお願いいたします。
島唄
沖縄県産品
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##和楽器